こんにちは。L’amour clinic Tokyo 院長の片岡です。
本日は「糸リフトの効果がいつから出るのか?」というご質問について、医学的根拠と臨床経験をもとに詳しくお答えします。
施術直後から1か月までの変化
- 施術直後:引き上げ効果はすぐに感じられるが、腫れやむくみで実感しづらいことも
- 3日〜1週間:腫れが落ち着き、フェイスラインがシャープに見えてくる
- 2週間:糸が組織と固定されはじめ、ナチュラルな仕上がりに
- 1か月:コラーゲン生成が活性化し、肌のハリ感アップ・リフト力安定
【図解】効果実感のタイムライン
効果のピークと持続期間
- 効果実感のピーク:約1〜1.5か月
- 持続期間:半年〜1年(糸の種類・生活習慣により個人差あり)
- 定期メンテナンス:6〜8か月ごとの追加がベスト
糸の種類による効果の違い
糸の種類 | 効果の特徴 | 持続期間 |
---|---|---|
PCL | 柔らかくナチュラルな引き上げ | 約12か月 |
PDO | 即効性が高く、肌質改善にも◎ | 約6〜8か月 |
PLLA | コラーゲン生成力が高く弾力感UP | 約12〜15か月 |
糸リフトの効果が分かりづらい場合の原因
- 腫れやむくみで一時的に効果がマスクされている
- 皮下脂肪が多く、引き上げに限界がある
- 引き上げ位置や糸の本数が不十分だった
Q&A:効果に関するよくある質問
- Q1. 当日は見た目が変わらなかったのですが大丈夫ですか?
- 腫れや水分で膨らんで見えることがあり、数日で引き締まりを感じやすくなります。
- Q2. 左右差が気になります。
- 術後すぐは腫れの左右差もあるため、1〜2週間様子を見ることをおすすめします。
- Q3. 糸の効果が弱い気がします。
- 脂肪吸引やボトックスの併用で効果を最大化できるケースもあります。ご相談ください。
- Q4. 効果を長く持たせるには?
- 禁煙・禁酒、姿勢改善、栄養・睡眠を意識すると糸の持ちがよくなります。
- Q5. 効果がなくなってきた時はどうしたら?
- 糸の再挿入や、他のたるみ治療(HIFUなど)との組み合わせも有効です。
ご予約・無料相談はこちら
関連リンク
L’amour clinic Tokyo 情報
L’amour clinic Tokyo(ラムールクリニック東京)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目16-5 セントラル共立ビル 6階
📞 TEL:03-1234-5678
🕙 診療時間:10:00〜19:00(不定休)
▶ 公式サイトはこちら
まとめ:糸リフトの効果を最大限に引き出すために
糸リフトの効果は「すぐに実感できる引き上げ」と「徐々に現れる肌質改善」の2段階で感じられます。
術後の正しい過ごし方・生活習慣の見直し・適切なタイミングでのメンテナンスが、自然で美しい仕上がりを長持ちさせる鍵です。
施術をご検討の方は、ぜひ当院へご相談ください。
コメント